ホームページ制作– category –
-
ホームページをどうやってみんなに知ってもらうのか?結局これが大事。
正直、模索中なこの課題。 せっかく作ったお客様のホームページ。見てもらえるようになって、お客様の売り上げにつながるきっかけになってもらいたいと切に願ってます。 ですが、ホームページって作っただけでは誰にも知られないんですよね。。。2020年8月... -
ホームページを作ったら、アメブロはどうしたらいいの?
ホームページ制作をご依頼の方の中には、アメブロに限らずはてなブログ、FC2、ライブドアブログ、、、などなどフリーのブログを書いてきた方がたくさんいらっしゃいます。 という相談をよく受けます。 難しいところですが、パターンとして4つほど挙げてみ... -
どうやってホームページを使う?何を書く?
ひとえに「ホームページ」と言っても、用途によっては構成もだいぶ変わってきます。 いわゆる企業によくある「ホームページ」なのか?それとも、ブロガー向けの「ブログサイト」なのか? おそらく、個人事業主の方は、企業によくある「ホームページ」だと... -
現役エンジニアでも挫折するWordPressでホームページ構築
私、実は初めてWordPressでホームページを作ろうとした時、できなかったんです。 途中でエラーが出てしまって、なんで出てるのかがわからず、めんどくさくなってその時は挫折してしまいました。。。 当時は、まだ週末起業中の2018年・・・2年前は、エンジ... -
アメブロじゃない!レンタルサーバーを借りてホームページを持つ意味
アメブロ、FC2、はてなブログ・・・etc. フリーのブログサービスでブログを続けてこられた方も、サーバーを借りてWordpressでホームページを持たれることが増えてきましたね。 ブログだけじゃだめのなのか?ホームページを持つメリット何なのか? と思われ... -
ホームページで集客できるようになるまでの道
私がホームページを使う理由は、自分の事業を拡大したいから。 私がお客様のホームページを作らせていただく理由は、ホームページを通してお客様の事業拡大のお手伝いをしたいから。 ですが、気づいたんです! (いや、前からうっすら気づいてはいた... -
「ドメインが要るよ」と言われても、よくわからないあなたへ
自分のホームページを持とうとすると、サーバーのレンタルとドメインの取得が必要になります。 とお伝えすると「ドメインって聞いたことあるけど、何?」と聞かれることがあります。 そうですよね、IT用語だから知ってる方の方が少ないですよね。 「ドメイ... -
ドメインってどうやって決めればいいの?
ホームページを持つ場合は独自のドメインを持つことが多いので、ドメインの決め方をお伝えします。 アメブロだと、 https://ameblo.jp/sunny366/ この「ameblo.jp」がドメインとなります。 「sunny366」はサブディレクトリと言いますが、アメブロなどフリ... -
ホームページって何のために必要なの?
ホームページ制作を依頼してくださる方にどうしてホームページを作ろうと思ったんですか?って聞くと、 お仕事を紹介していただいた時にお客様が私のことを「どんな人かな?」と思って調べた時に、ホームページが無いと どういう人間でどういう想いを持っ...
12